団体概要
佐賀市内を中心とした清掃活動、ごみ拾い活動を実施しています。
愛あふれる家庭と心情文化共同体の構築を目指して
平和な社会は健全な家庭によって作られます。 愛に満ちた家庭を作り、家族同士が家族のように 助け合うことを通して理想社会のモデルづくりを目指します。
家族で一緒に活動することで、親子の絆が深くなります。また、地球をきれいにしようという考えを行動で教え伝えることができます。言葉で伝えるよりも一緒になって動くことで子供への理解が深まります。
また、子供たちは宝物を探しているかのように、楽しくごみ拾いをしています。大きいごみを見つけると、「大物を収穫」したかのように喜びます。「・・・ねばならない」という義務感や使命感よりも自発的に楽しみながら取り組んでいる姿を見て、子供に環境美化について教えるつもりが、かえって子供から教わることも多いです。
細かいところに気がづくのは子供たちです。子供たちとの清掃奉仕活動で、子供たちは大人が気づいていないごみを見つけて教えてくれます。子供たちが清掃活動している様子を見ると、大人たちが地球を汚していることに申し訳ない気持ちです。また、健気な姿はみんなを笑顔にしてくれます。子どもの積極的な姿を見ていると、ごみの無い地球にしていきたいという気持ちになります。