パトラン東京チーム江東 × リアルライフヒーロー大島

団体概要

江東区に在住するメンバーを中心に大島地区の清掃活動を「毎月第一日曜日」定期的に行っています。この活動は「リアルライフヒーロー大島」として、2021年にスタートしました。

現在、江東区のアダプトプログラムわがまち江東・月いちアダプト登録団体「パトラン東京チーム江東」として活動を「毎月第四日曜日」に実施しています。

「パトラン東京チーム江東」「リアルライフヒーロー大島」のダブルネームで活動しています。パトラン東京がはじめて公式チームとして、2022年6月に公認した団体です。

不定期な活動や都内他地域とのコラボもしています。また、清掃ボランティアをやってみたい方のサポートを積極的にやっております。

学生の方でボランティア体験をしたい方の受入れもやっております。はじめての方も大歓迎です。

SDGs、環境問題、海のことに興味のある方は、どうぞご連絡ください。私たちと一緒に、まずは体験してみましょう。




・ウォーキングしながら「ごみ拾い」をします。

・定期開催「毎月第一日曜日」は大島地区での開催を予定しています。
・「毎月第四日曜日」はパトラン東京チーム江東で開催します。

・不定期で「都内他地域」「他団体」とのコラボします。

・Team Blue
  BLUE SHIP(ブルーサンタ)
  継美隊
  東京2020大会ボランティア
・Team Red
  パトラン東京
・Team Yellow
  江東サポーターズ
ほか

【協 力】
警視庁上野警察署(台東区)
警視庁深川警察署、城東警察署、東京湾岸警察署
亀戸梅屋敷(江東区亀戸)
ゴミ拾いトングMAGIP 有限会社永塚製作所(新潟県三条市)
株式会社五分利屋(江東区大島)
株式会社中田電気工業(江東区大島)
有限会社グッドフェロー(墨田区)
株式会社ワイ・イー・サービス(江東区大島)
ムーン・ステーション・ホテル東京(現在閉館)



【2023年度 主な活動計画】

①都営地下鉄新宿線の以下の駅を集合場所とします。
 「西大島」「大島」「東大島」
 ※2023年度は「亀戸」「北砂」を追加。

②「月一定例」は上記の3つの駅を順番に巡回します。
 (予定)1月:西大島、2月:大島、3月:東大島


 ※街の変化や状況により柔軟に対応していきます。

③明治通り、新大橋通り、緑道公園、その他周辺区道
 等で活動します。

④他地域や他団体とのコラボ、はじめての清掃活動の
 サポートを積極的に行います。

⑤月一定例を基本としながら随時・突発的な開催も
 柔軟に楽しく活動します。

⑥パトラン東京チーム江東の月一定例は「第四日曜日」
 に警視庁の江東区内の警察署と連携し活動します。

 深川警察署   3、6、9、12月
 城東警察署   1、4、7、10月
 東京湾岸警察署 2、5、8、11月
 

以上  

(2022年12月20日時点)

開催数 (直近一年)

56

平均参加人数(直近一年)

14

総開催数

69

総平均参加人数

13

拾ったゴミ袋の数と不燃/可燃の割合

415

主な活動地域

江東区大島・亀戸

地図を見る→
地図を表示できませんでした