パトラン東京江戸川区定例船堀(S17)

当日の結果報告

開催日

2023.11.18(土)

参加人数

138

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

44

開催場所

江戸川区 船堀(地下鉄都営新宿線 S17)北口

パトラン東京江戸川区定例船堀(S17) レポート

 

本日のパトラン東京江戸川区定例は、江戸川区役所環境部サポートによる拡大版で船堀駅での開催となりました。2ヶ月に一度、この企画をはじめて7カ所目となりました。事前の参加希望の方は130人以上と、過去最大の規模となりました。

 

 

 

 

 

寒空の下、本当に多くの人が集まってくださいました。お馴染みとなりました「パトラン東京の江戸川区はパトロンだ」の合言葉を江戸川区役所環境部長からいただきました。

 

 

 

 

 

約1時間の防犯パトロール活動を、多数の方と一緒にやれるのは、嬉しいですし楽しみでした。すれちがう人との挨拶を交わしながらの星屑拾い。

 

 

 

星屑たち、めっちゃ集まりました。

 

 

 

 

本日ご参加いただきました団体の皆さま

 

・郵便局長会

・日本たばこ産業株式会社

・明治安田生命

・株式会社モスフードサービス

・日本リーテック株式会社

・江戸川さんしょうがいフォーラム

・船堀4丁目町会

・都営船堀団地自治会

・ハイラーク船堀自治会

・和洋女子大学

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

初参加してくれた、和洋女子大学ボランティア部の皆さまと記念に。若い人が参加してくれるのは、嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

星屑拾い(ごみ拾い)の後は、パトロールランニングです。街行く人と挨拶を交わしながらの防犯パトロールです。

 

 

 

 

多種多様な団体の人が集まって、パトラン活動をしていただき、交流すること。ただ、ごみ拾いするだけではなく、周囲の人とのハーモニーを確認しながら、安全・安心そして楽しく、それがパトラン東京の目指すところです。

 

 

 

江戸川区役所環境部の皆さん、いつもありがとうございます。これからも引き続きよろしくお願いいたします。本日ご参加いただきました皆さま本日は誠にありがとうございました。もちろん、駆けつけてくれたパトラン東京メンバーにも感謝です。

 

ありがとうございます。

 

地図を表示できませんでした