BLUE SHIP とは
2025.04.13(日)
08:30〜10:00
島尻郡八重瀬町字具志頭具志頭ボルダー
ちゅーがなびら!はいさーーい!はいたーーい!
ハイサイクリーン隊です。
私たちは毎週日曜日の朝、”未来の子供達にもっと美しい美ら島を”を合言葉に、
ビーチクリーン活動をしています。
この日は、沖縄県南部八重瀬町にあるビーチ、
具志頭ボルダーです。
ここは沢山の琉球石灰岩の巨岩があり、ちょっと不思議な雰囲気も感じられる場所です。
※
【具志頭ボルダー】
糸満方面から南城市向けに331号線を進み、右側「具志頭金物店」がある交差点を右折し、道なりに進んでいくと具志頭ボルダーに行くことができます。
右手に茶色の「沖縄戦跡国定公園 具志頭園地」の看板を曲がらず直進した場所になります。
「ハイサイクリーン隊」の青い幟を目印にお集まりください。
※注意※
この場所は非常に電波の入りにくいエリアとなります。
当日の連絡は取れない可能性が高いことをご了承ください。
お問合せや詳細の確認は、LINEのハイサイクリーン隊よりしていただけます。
LINE
https://lin.ee/tsbhc69
※インターネットブラウザのアドレスバーに貼り付けて開いてください。
是非一緒にビーチクリーンをして、この美ら島をもっと美しい美ら島へとしてきましょう!
ハイサイクリーン隊のクリーン活動の様子はこちらから
https://youtu.be/JPm8BQPNHgo
※インタネットブラウザのアドレスバーに直接貼り付けて開いてください。
予めご確認ください
開催場所 |
島尻郡八重瀬町字具志頭具志頭ボルダー 地図を表示できませんでした
|
---|---|
参加費 | 無料 |
事前予約 | 不要 |
雨天の場合 | 決行 |
持参するもの | 軍手やトングなど(こちらでもトング10本まではご用意があります。) |
ホームページ | https://okinawa.friends-earth.jp/ |
備考 | ※熱中症対策としてお飲み物や帽子を各自ご持参ください。 ※こまめな水分補給と休憩を心がけましょう。 ※琉球石灰岩の多いエリアです。ビーチサンダルではなくマリンシューズや濡れても良いスニーカーで活動されることをお勧めします。 ※終了後に海で遊ぶ予定の方は、海の危険生物に気を付けて遊んでください。(その際は素足やビーチサンダルではなくマリンシューズがお勧めです。) ※1週間以内に37.5度以上の発熱症状(同居されているご家族を含む)が見られた方、体調がすぐれない方の参加はお控え願います。 |
問い合わせ | 当イベントに関するお問い合わせは以下の開催団体ページよりお願いします |
開催団体 |
![]() |