BLUE SHIP とは
2018.10.27(土)
09:30〜12:30
四日市市室山町645-1
全3回で、里山について学ぶ、里山作業の体験型基礎講座です。
里山の主な木の見分け方から、安全への注意点、薪割りや工作体験など実技を交えて学ぶことができます。
南部丘陵公園での実習を通して、里山保全について学びませんか?
【日時・内容】
第1回:10月27日(土)
講義「森林と人との歴史と現状」
三重県四日市農林事務所 林業普及指導員 本田 美香さん
体験「木の標本作り」
四日市自然保護推進委員会 寺田 卓二さん
第2回:11月17日(土)
体験「伐木実習(木を切る)」
現地散策、小径木伐採とチップ化
第3回:12月15日(土)
各日9時30分~12時30分
体験「樹木の活用」
薪づくり、シイタケ菌打ち
【会場】 ①四郷地区市民センター ②③南部丘陵公園
【対象】13歳以上
予めご確認ください
開催場所 |
四日市市室山町645-1 地図を表示できませんでした
|
---|---|
集合時間 | 09:30 |
参加費 | 無料 |
事前予約 | 必要です:メール、ファックス、郵送にて |
雨天の場合 | 決行 |
持参するもの | 参加者に別途案内 |
ホームページ | https://www.city.yokkaichi.mie.jp/yokkaichikougai-kankyoumiraikan/ |
問い合わせ | 当イベントに関するお問い合わせは以下の開催団体ページよりお願いします |
開催団体 |
![]() |