BLUE SHIP とは
2018.12.07(金)
14:30〜16:30
京都私学会館(京都市下京区室町通高辻上る山王町561)
京都の一大観光である保津川下りは,日本の広告塔。しかし,川下りで目にする大量のごみに考えさせられることは多く,昨今明らかになってきた廃プラスチックの問題は深刻です。
1200年もの間、京都を支えてきた保津川で自然と向きあい川で生きる講師から,川や観光地の現状と企業の社会的責任についてお話いただきます。
http://kyoto-gomigen.jp/works/186.html
日 時: 平成30年12月7日(金) 午後2時30分~4時30分
会 場: 京都私学会館 206室 (京都市下京区室町通高辻上ル山王町 561)
参加費: 無料(ごみ減会員,非会員共に)
定 員: 40名(先着順)
講 師: 保津川遊船企業組合代表理事 豊田 知八氏
お申込:申込フォームよりお願いします。
http://kyoto-gomigen.jp/works/186.html
お問合せ:京都市ごみ減量推進会議
電話 075-647-3444 FAX 075-641-2971(木・日・祝日を除く)
予めご確認ください
開催場所 |
京都私学会館(京都市下京区室町通高辻上る山王町561) 地図を表示できませんでした
|
---|---|
集合時間 | 14:30 |
参加費 | 無料 |
事前予約 | 必要です:webフォームからお申込み又は、sanka@kyoto-gomigen.jp |
雨天の場合 | 決行 |
持参するもの | 無し |
ホームページ | http://kyoto-gomigen.jp/ |
問い合わせ | 当イベントに関するお問い合わせは以下の開催団体ページよりお願いします |
開催団体 | 京都市ごみ減量推進会議 |