BLUE SHIP とは
2019.02.26(火)
18:30〜20:40
京都府京都市下京区東塩小路町 東洞院通七条下ル東塩小路町676番13 4F 研修室5
パリ協定の発効を受けて、世界の温暖化対策が大きく進展しています。国内の2050年脱炭素社会実現と同時に、地域レベルでもエネルギー使用の大幅削減を達成していくことが必要です。そのためのシナリオ、ビジョンを描き、適切な政策導入、システムの転換と持続可能なまちづくりが求められています。
今回のセミナーでは、京都市を例としたエネルギーの大幅削減シナリオ調査の内容を報告し、その達成に向けた方策について検討します。
報告「京都市2050年脱炭素シナリオについて」
越智雄輝さん (株式会社イー・コンザル)
コメント 歌川学さん(産業技術総合研究所)
コメント 安田真也さん(京都市環境政策局地球温暖化対策室 地球温暖化対策課長)
予めご確認ください
開催場所 |
京都府京都市下京区東塩小路町 東洞院通七条下ル東塩小路町676番13 4F 研修室5 地図を表示できませんでした
|
---|---|
集合時間 | 18:15 |
参加費 | 500円 |
事前予約 | 必要です:申し込み専用ページ、あるいは下記問い合わせ先から申し込み |
雨天の場合 | 決行 |
持参するもの | 無し |
ホームページ | http://www.kikonet.org/ |
備考 | 参加費は、会員/学生:無料、一般:500円です。 当日入会いただければ無料で参加いただけます。 申し込み専用フォームはこちら。 https://goo.gl/forms/9u73sb1DEiFx1VUz2 申し込みの問い合わせ先については、 1) お名前、2) ふりがな、3) メールアドレス等を添えて、下記の問合せ先までメール等でご連絡ください。 認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所 TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012 E-mail:kyoto@kikonet.org |
問い合わせ | 当イベントに関するお問い合わせは以下の開催団体ページよりお願いします |
開催団体 |
![]() |