海をまもろうビーチクリーン【海の大掃除】

当日の結果報告

開催日

2024.12.15(日)

参加人数

46

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

38

開催場所

吉田漁港西側海岸

海をまもろうビーチクリーン【海の大掃除】 レポート

子どもの「楽しい!」が世界を救う。をモットーに子どもも大人も楽しいビーチクリーンを目指して活動中です。

〈参加者〉
大人27人 子ども19人 合計46人
〈活動内容〉
晴れ 風速:西風6mほど


▶︎開始前
LINEポイントゲット
(ポイントをためて、ヒーローランクをあげよう!)
▶︎8:30
あいさつ/クイズタイム/分別の話
▶︎8:45ビーチクリーン
▶︎11:00ビーチクリーン終了
集合写真と「海をまもろうレター」の配布

〈ゴミの量〉
燃えるごみ:28
金物:1
かん:2 
びん:1
プラ:4
粗大ごみ:発泡スチロールの箱が多数

〈当日の様子〉
今日は年末なので「海の大掃除」。いつもより長い時間(2時間半)4つのエリアに別れて清掃しました。
①西の大物エリア→風かぜが強くごみは少ないと感じました。しかし実際に歩いてみるとやっぱりごみは落ちていました。不法投棄の多い茂みは先月役所に電話したことで、立て札がたてられ、ごみはありませんでした!
風が強いため、多くのごみが飛ばされたり、砂に埋れているようです。トン袋が埋まってるのを発見し、子どもたちが一生懸命掘り出してくれました。
②マイクロプラスチックエリア→西側の拠点近くがマイクロプラスチックがとても多いエリアなので、そこを集中して作業してもらいました。ただ風も強く気温も低いため、かなり寒さを感じるエリアだったと思います。それでもみなさん長時間にわたりマイクロプラスチックをとっていただきました!とってもとってもなくならないマイクロプラスチックではありますがきっといつか少なくなったね!といえる日を目指して!
③テトラポットエリア→西側のテトラポットの隙間に挟まったごみを撤去してもらいました。漁具などが多く、頑丈なロープなどが切りにくいのですが、少人数で安全に留意しながら作業をしてくれました。漁具を切るツールが必要だと感じました。④パンドラエリア→こちらは漁港の東側の小さな海岸でプラごみの漂着と不法投棄が激しい場所ですが、大勢に清掃したことで、海岸を一掃できました!ただ、地層のように掘り返したらいくらでもごみが出てきてしまうので、そのあたりも含め、また地道に行いたいと思います。
また、西側ビーチの堤防の裏側にあるテトラポットのごみにも気がついて、1人で黙々と作業をしてくれたり、駐車場のゴミ拾いをやってくれたりと、こちらが気が付かない場所にも気が付き率先して清掃をしていただき、広範囲にわたってきれいにできました!


団体名:海をまもろう。
[https://umi-mamorou.com]

地図を表示できませんでした