第29回 LEADS TO THE OCEAN 福島ユナイテッドFC

当日の結果報告

開催日

2018.09.23(日)

参加人数

27

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

8

開催場所

神奈川県平塚市大原1-1 平塚市総合公園内

第29回 LEADS TO THE OCEAN 福島ユナイテッドFC レポート

 今年もやってきました湘南ベルマーレとの共同開催、「2DAYSだJ!」震災からずっと福島を支援してくれている湘南ベルマーレです。いまではスタッフ同士も顔なじみ、知り合いになったサポーターさんもいて本当にホームゲームのような雰囲気です。これも湘南ベルマーレの関係者の皆さん、ご支援いただいている企業様や個人の皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。2日間の開催ということもあって前日の湘南のホームゲームでも福島からも出店の方々がいらっしゃって湘南やセレッソのサポーターさんたちに大好評でした。そして、湘南の試合後のLTOにも参加させていただきました。ここにも福島のサポーターさんが参加してくれて嬉しかったです。

 ベルマーレは試合終了間際に同点ゴールを決められて惜しくもドロー。ここは福島が勝って湘南のサポーターさんに気持ちよくなってもらいましょう。相手はYSCC横浜です。完全にYSさんの方が距離的に近いのは見ないことにしてキックオフ。前半は元湘南戦士の田村選手のシュートがありこれは勝つ雰囲気と思いましたが後半にチャンスはあってもなってもなかなか点にならない展開でこれはスコアレスドローかと思った試合終了間際・・・相手に見事なフリーキックを決められて敗戦。クヤシイデス。わざわざ福島からお越しいただいたサポーターの皆様ありがとうございました。

 試合終了後は湘南の地で福島のLTO活動。ベルマーレのスタッフさんも手伝ってくれて負けたけどみんな切り替えてゴミ拾いです。横浜のサポーターさんも参加してくれました。ありがとうございます。「2DAYSだJ」のお礼も兼ねて湘南でもたくさんの福島のサポーターさんにご参加いただきました。2日間に渡ってお手伝いいただいた湘南ベルマーレの皆さん、LTOにご参加いただいたサポーターのみなさん、本当にありがとうございました。

地図を表示できませんでした