【元旦登山】しんぐう虹色革命 立花山クリーンハイク

当日の結果報告

開催日

2021.01.01(金)

参加人数

1

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

2

開催場所

新宮町 立花山登山者駐車場

【元旦登山】しんぐう虹色革命 立花山クリーンハイク レポート

あけおめ\(^o^)/

 

っと! 言うわけでっ!

新年一発目のゴミ拾い .゚+.(・∀・)゚+.゚

 

の、前に~ なにを突然!?

「しんぐう虹色革命」などと名乗るのか?

 

なんと!新宮町には

ボランティア袋がないのです!(驚)

 

玄界灘に面した自治体で唯一!ない町!

こっ、これはいかん! ( ゚д゚)ハッ!

新宮町を変えねばっ!っと、思うわけです。

 

新宮町で革命を起こすぞい\(^o^)/

でも「革命」って血生臭いイメージ

もっと平和っぽく、中和するカンジ?

それにSDGsのシンボルカラーを乗せて

虹色革命\(^o^)/ドヤッ!

 

というわけで今日の舞台は

立花山!

 

チャリで来た\(^o^)/

 

標高 367m

立花山にはかつて立花城があり

歴史の舞台となっていた山

 

普通に歩けば40分~50分

では、早速行ってみましょう!

 

ややっ! 何奴っ!

第一ゴミを発見

農業で使われる肥料袋でした。

 

農道を抜けると本格的な登山道へ

親切にも道案内の看板があります。

 

 

 

ややっ! 何奴っ!

 

 

 

 

 

ただの はいだしょうこ でした。

 

 

 

すれ違う人も多く

コロナ禍でありながら

登山者は多い様子

 

 

ポケットに入れたつもりで

落としていく人もいるのでしょう。

 

マスクが ちらほら目立ちます。

 

さてさて、

なぜ? 山のごみ拾いをするのか?

山には「治水」という大切な役割があります。

 

山が雨水を吸い 地下へと貯えてくれます。

それを行うためには 植物や樹木が必要不可欠

 

もし、山がゴミで覆われたら?

 

・土が水を吸えない

・植物が根を張れない、育たない

・土壌や地下水が汚染される

 

山にゴミがあると悪いことしかありません。

 

「すべての生命を支える水」を守る

そのためには 山を綺麗にすることから 始まります。

 

山は いいです。

荒々しく 美しく 澄んでいます。

 

 

ゴミを拾っていると下ばかり見ています。

とても良い気分転換ができました。

 

 

不慣れな山道でよろけながらもなんとか登頂

 

 

労力以上の絶景を見ることができました。

 

記念撮影

\パシャリ/

 

たくさん拾うことはできませんでしたが

とても意味の深い ごみ拾いが できました。

 

でも…

ぜんっぜん 拾い足りねッ (・∀・)

 

というわけで、場所を変えて延長戦!

山とくれば?

 

To be continued

地図を表示できませんでした