江ノ島ごみ拾い

当日の結果報告

開催日

2021.06.12(土)

参加人数

1

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

2

開催場所

片瀬江ノ島駅〜江ノ島島内

江ノ島ごみ拾い レポート

今回『海ごみゼロウィーク2021』の一環でイベントを登録しました。

当日は梅雨入り前の夏日。9時前に片瀬江ノ島駅に到着。コンビニでお水を買って9時にイベントスタート。

駅前の広場に落ちているたばこの吸い殻をBLUESHIPの水色トングで自前のゴミ袋に回収。ゴミ拾いしつつ橋を渡りアンダーパスを通り東浜側の歩道へ。再度アンダーパスを通り遊覧船乗り場前を通り橋を渡って島へ。この間、割れたガラス瓶と吸い殻を回収。観光案内所で袋と軍手をいただき袋をバッグの外側にセットし島内へ。ゴミ拾いの女性とご挨拶。江島神社前を右に折れ島の西側の路地を進みます。あまり人目が無いせいか吸い殻多数回収。すれ違う方から紙ゴミの回収要望があり対応。江島神社奥津宮を通り稚児ヶ淵へ。紙ゴミ回収。いつも浮遊ゴミがたまる遊覧船乗り場前の岩場のへこみ部は誰か対応してくださったのか綺麗でした。乗り場の近くではなぜか釘が30本ほど回収出来ました。さらに奥の岩場を清掃。ビニール袋・飴の小袋・コーラのアルミボトル缶・空き缶・注射器・マスク・プラスチック片・ペットボトルのキャップ・発泡スチロール片・割り箸(プラスチック袋含む)・おにぎりのプラスチック包装・1m長の棒状の樹脂片 等。海洋系を学ばれていたという方とお会いでき「ビニール袋系のごみが多くて問題ですね」とお話を聞けました。

通気性の良い服装で帽子をかぶり首にはタオルを巻いての作業でしたが、日差しが強く、定期的に水を飲み熱中症に注意を払いました。入って行きづらい場所や崖直下で危険な場所など、まだまだ漂着物は残っていましたが、無理をせず岩場を後にしました(フナムシさんたちお邪魔しました)。帰路はシーキャンドル前を通り江島神社へ。紙ゴミ(エスカーの紙チケット(10枚程度))を回収。ビールの空き瓶(3本)の回収要望があり対応。

2種類の指定袋に最終分別して指定場所に置かせていただきました。ここでゴミ拾いの男性とご挨拶。

9:00-11:00の予定でしたが、岩場での対応に時間を要し13:30に終了。

地図を表示できませんでした