1.光が丘公園

当日の結果報告

開催日

2017.06.11(日)

参加人数

9

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

2

開催場所

練馬区光が丘4丁目1−1付近

1.光が丘公園 レポート

どうも。ゴミ拾いの旅人です。

このレポを読んで下さっている方々へ。

今日は初めてのレポという事で、いつもよりも緊張しました。

光が丘公園は、自宅から自転車で1時間半ぐらいの距離です。

まず、光が丘に向かう前に、以下の画像の場所を自転車で通りました。

左上から、板橋の四ツ又交差点、大山ハッピーロード商店街(都内でも有数の長い商店街です)、

南常盤台(ここから光が丘まで自転車で20分程度のサイン)、上板橋にある5本けやき

(この付近も別のゴミ拾いで掃除しました)です。


そして、光が丘公園にたどり着きました。

過去でも多い人数での参加者の方々が居ました。9人でした。この集まり具合に、少し驚きました。

(普段は6人ぐらいです)


では、いよいよ本題の、内容についてのレポに移ります。

まず、集合場所の弓道口から、ゆりのき口を経て、赤塚口まで北方向、道沿いに歩いていきました。

タバコの吸殻等の細かいゴミが多かったです。そして、赤塚口から西に進んだところで、

なんと、小型家電(イヤホン)を拾いました。小型家電回収BOXに入れるべきものが道端に落ちていました。

小型家電(イヤホンコード類)

続いて、開始から15分ぐらい経ったところで、鼻歌交じり~♪に楽しそうな年配の女性の方が、「朝早くから、ご苦労様ですlaugh」と言って下さって、とても嬉しかったです。


引き続きゴミを拾っていくうちに、折り返し地点(光が丘公園北西部分)から東に進んで、練馬区の旭町エリアに入りました。そこで、都営アパートの年配の男性の方も清掃活動をしていて、思わず挨拶を交わしました。ここまで、あっという間の30分間に感じました。と、ほっとしたのもつかの間でした。

下記画像の通り、大量にゴミが落ちていました。

東京靴流通センター:光が丘公園店の近くです。アパートの敷地のような場所です。

よくもまあ、こんなにゴミを捨てられているものだ…と少し嘆きました。


最後に、公園内の清掃に入りました。きれいな場所が多いのですが、一部の所で、散らかっている場所がありました。それは、バーベキュー場とバスケットゴール・遊具の周りのエリアです。どちらも人がにぎわうエリアで、いつも汚くなっている印象を受けます。だからこそ、重点的には取り組んでいるエリアです。

下記画像参照で、これは、バスケットゴールの近くのベンチの様子です。

ゴミ拾い前は、かなり散乱していました。タバコの吸殻がメインでした。そして、ゴミ拾い後に、すっきりと片付けました。もう一つの画像も紹介します。バーベキューをするのはいいのですが、バーベキューゴミは持ち帰り願いますというルールがあるのです。私ではないですが、別の参加者の方が拾ったので画像として上げておきます。


と、色々ありましたが、これにて約1時間少しのゴミ拾いが終わりました。

今日の成果は、以下の画像です。


後は、参加者の皆様で、飲食をしながらの歓談タイムです。これがあるから、光が丘のゴミ拾いは、

都心なのに自然に触れ合えて、ゆったりとしていて、気持ちのいいものだと感じます。

(下記画像は歓談タイムの差し入れです)


※最後に、帰りに、偶然ではありましたが、練馬区の「みどりバス」を見かけました。

これで、レポは以上です。

ここまで読んでいただいた方々、本当にありがとうございました。

次回以降も、それぞれ異なる内容のレポをあげていきます。


※おまけで、今回のゴミ拾いの範囲の地図です。

毎回、若干変わるのですが、基本的には、弓道場から赤塚口、光が丘公園北・東部分を拾った後に、

赤塚口に戻って、バーベキュー場・バスケットゴール付近へ行き、最終ゴールである、

光が丘体育館付近を目指すコースです。

地図を表示できませんでした