団体概要
森のようちえん まめとっこは野外で活動する共同保育グループです。
信頼し合える仲間とともに互いの子どもを預け合い見守り合って、
子どもも大人も育つ場所。
広島市安佐南区・西区の森、里山、沢、野原に菜園。
子どもが豊かに遊び育つのにぴったりな森へ、
晴れても降っても、春も夏も秋も冬も出かけて過ごします。
感情や感覚が豊かで内面にファンタジーがあふれているこの時期だからこそ、 時間・空間・遊び・想像力に制限のない環境で過ごさせてあげたい。
子ども一人ひとりのペースで、子どもの内側から湧き出る必要な育ちのプロセスを丁寧に経過しながら育ててあげたい。
そんな育ち方を保証してあげたい。
人への信頼、自分への信頼、自分が生きるこの世界への無条件の信頼を培うことのできる幼児期だからこそ、大人の温かな見守りのもと、愛情をたっぷりたっぷり受け取って「自分」をしっかりと生きていける力の大事な大事な根っこを育ててほしい。
(子どもにとって、一番の愛情は「待ってもらうこと」なのです)
そんな想いで、森のようちえんで子どもを育てています。
木・土・水・火・風、生き物のいのちあふれる森の中で、
異年齢の輪の中でたっぷりじっくり遊ぶ毎日。
森にあるものすべてが遊びの道具で、先生で…、
遊びは子どもにとって生きること、学ぶこと、喜びそのものです。
森はどんな子どもも、いつでも受け止めて、
そのひとがそのひとの時間で成長できるよう、
大きな時空で包んでくれます。
カリキュラムや大人の価値観で縛られず、子どもが自分の発想で遊び試し
成功も失敗もして、自分や仲間、自然としっかりつながれるのは
森のようちえんならではの育ち。
それを支えるのが、「信じる・待つ・見守る」保育です。
子どもの自由を保障しながらも心と成長にじっくり寄り添うまめとっこでは、自分を大切に思う気持ち、思いやりの心、 人生は楽しい・この世はいいものだと信じて自ら道を切り拓いて生きる根っこの力が育ちます。
母性的な見守りのもと、
一人ひとり安心して、自分のペースで大きくなります。
そして、上の理念に掲げている「よりよく育とうとする力」は大人も同じ。
共同保育ようちえんの運営・保育は、よくも悪くも「自分」と向き合う作業の連続なので時には苦しいことに直面することもあるかもしれませんが、子どもがごつごつ根っこの山道で転んで泥まみれになってもまた立ち上がるように、私たち大人も、同じように、思わぬところでつまづいて転んでも前を向いて起き上がりたい。
大人も、仲間・自然・自分としっかりつながり合って、自分らしさをお互いに大切にしながら、その人らしく生きていくのを見守り、 応援し合っています。
★NPO法人森のようちえん全国ネットワーク連盟団体会員
★ひろしま自然保育認証園
★物品購入・寄付による支援のお願い★
http://mametokko.exblog.jp/27925714/
★メディア露出情報★
テレビ新広島「みんなのテレビ」Thank you for zeroコーナー
http://www.tss-tv.co.jp/thankyou…/newsarchives/20170706.html
(動画が見られます)
★まめとっこメディア★
◆団体の理念や概要が知りたい
→森のようちえん まめとっこホームページへ
http://mametokko.jimdo.com/
ようちえん(年少~年長対象/月~木曜日開園)
親子組(1歳~未就園児親子対象/火曜日開催)
おさんぽ会(0歳から参加できる月1回の自然体験イベント)展開中
◆まめとっこの日常をのぞいてみたい
→Facebookページ いいね!してね☆
https://www.facebook.com/mametokko/
◆まめとっこのイベントに参加したい
→おさんぽ会、親子組入会説明会などなどの募集開始を知らせるイベントメール登録はこちら
http://mametokko.exblog.jp/24701904/
●まめとっこにスタッフとして参加したい
→保育スタッフ・サポートスタッフ募集のページへ
https://mametokko.jimdo.com/top/スタッフ募集/
●まめとっこの保育を見学したい
→見学・視察について
http://mametokko.exblog.jp/27053227/