まちいく探検隊 京王クラウン街笹塚・フレンテ笹塚チーム

当日の結果報告

開催日

2024.05.11(土)

参加人数

25

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

2

開催場所

笹塚駅前けやき広場(北口側)【雨天時】高架下のロッテリア前 

まちいく探検隊 京王クラウン街笹塚・フレンテ笹塚チーム レポート

今日の京王クラウン街笹塚・フレンテ笹塚チームの活動は、年長さんから小中高大までの生徒・学生さん、しかもオール女子!ポーカーならロイヤルストレートフラッシュですね(笑) そして、大人も町会役員さん、民生委員さん、区議さん、教授に会社員と多彩でした。こちらはポーカーならフルハウスですかね^^ 常連のお子さん達もお父さん達もこの活動を通じて仲良くなって、とてもアットホームな笹塚チームです。

※笹塚仲町会の役員の方々、聖心女子大学 地域づくり演習を受講している学生の皆さんと杉原教授にもご参加頂きました。

笹塚チームは京王さんが主催ということで、4回参加してスタンプを集めるとフレンテ笹塚で使える500円券が貰えます。今日は年長さんが獲得!おめでとう!

なぜか笹塚では風が強い日の活動が多い気がします。めっちゃ強風!でも子ども隊員はめっちゃ元気だし、吸い殻ひとつ見逃しませんから、全然前進しません(笑)でもいいんです。子どもが主役ですからね。

ルートは笹塚駅の南側にある玉川上水の暗渠と開渠の境を探検し、世田谷区と渋谷区の境もクイズで確認しながら観音通りを通って戻るコースでした。開渠の土手の辺りは、のどかな風景が広がり、渋谷駅前とは全く違う渋谷に出会えました。これが、本来の渋谷のまちだったんですよね。地域の方のお話では、昔の子ども達は土手を降りて、川遊びをしたり、金魚を放ったり、暗渠のトンネルを探検したりしていたらしいとお話を披露してもらいました。インターネットには出てこないここだけの話がとても沁みます。貴重なお話、ありがとうございました!

観音通りでは、1957年の地図と比べながら、商店街のお店の変化を感じました。が、地図のまんま今でもお店を営んでいたのがクリーニング屋さんと不動産屋さんでした。暮らしに密接だからですかね。

難易度高めのゴミ拾いビンゴも3ビンゴ達成しました。パチパチ ビンゴのため必死にゴミを探してくれた大人隊員の皆さんもありがとうございました! 最後にひとり3つずつお菓子を選んで冷たい飲み物でみんなひと息ついて終了しました。

アンケートでは、「クイズも面白かったし、その補足として地元の方の昔のお話を伺えるのがさらに興味深かったです。」「相変わらず楽しかったです!また来ます!」といった感想を頂きました。励みになります!皆さん今日もありがとうございました。

地図を表示できませんでした