まちいく探検隊ハタナカチーム@幡ヶ谷新道公園

当日の結果報告

開催日

2024.09.29(日)

参加人数

32

拾ったゴミの袋数と可燃 / 不燃の割合

4

開催場所

東京都渋谷区幡ケ谷3丁目56−10幡ヶ谷新道公園

まちいく探検隊ハタナカチーム@幡ヶ谷新道公園 レポート

小雨がパラつき、開催が危ぶまれる中、次々と子ども達が集まってきました。そして開催時刻ピッタリに雨もやみ無事活動ができました。今回は、新道公園から幡ヶ谷氷川神社まで、暗渠に沿って行き、帰りは昔の「国府道」と「中幡ヶ谷道」の歴史と役割りをみんなで共有しながら実際の道を歩いてみました。そして、今回から清掃活動を応援するプラットフォーム「MEGO(ミーゴー)」を使って活動しました。地域の清掃活動を応援する企業や団体さんが活動する個人や団体の活動に対してインセンティブを提供してくれるサービスです。街いく探検隊の活動に必要な物品購入などにMEGOを通じて支援してくれる企業がどんどん出てきたらうれしいなと思います。【この活動はキリン福祉財団・地域のちから応援事業の助成を受けて活動しています】

ここからは写真中心にレポートです。

「街いく子ども探検隊」から2名参加してくれました。実は街いく子ども探検隊は独自の活動として、ペットボトルのフタを使ったアクセサリーづくりなどによる売上金を、この清掃活動のご褒美として子ども達にあげるお菓子を購入しています。他にもゴミのアップサイクルや活動広報活動をやっていて、今年の渋谷区のサステナブルアワードで優秀賞を受賞されました。おめでとうございます!

いつも熱心に参加してくれている子ども隊員さんに参加カードを見せてもらったら、なんと枠をはみ出しています(笑) 熱心に参加してくれるその姿勢に、運営メンバーも元気を貰えます。いつもありがとう!

今回のビンゴ隊長は遠方からわざわざ参加してくれたハギさんです。縦横25マスの結構レアなゴミ達のビンゴの判定をします。「これはナゾのアクセサリーですよね?」と交渉に来る子ども隊員達とのやり取りは、とてもほのぼのしています。子どもの遊び相手としてではなく、チームとしてビンゴのコンプリートを一緒に目指すところに、世代を越えて自然と繋がれる良さがあります。とはいえ、ビンゴ判定の交渉はなかなかタフです(笑)お疲れさまでした^^

折り返し地点の幡ヶ谷氷川神社の目の前を通る2つの道、右が「国府道」、左が「中幡ヶ谷道」。では、「国府道」はどこに続く道でしょう?答えは府中です。奈良時代からある古道で、武蔵国の国府(国の中心地)が今の府中にありました。そして、甲斐国の国府は「甲府」。この2つの国府を通っていたのが甲州街道の原形であり、幡ヶ谷はその通り沿いにあるんですね。鎌倉時代からあった古道を清掃しながら後半の探検をしました。

後半になり結構歩いてきましたが、小さなお子さんも最後まで熱心にゴミを拾ってくれていました。

子ども探検隊の中学生の二人も熱心に高めの植栽に放り込まれたゴミを回収してくれました。地面近くは小さな子供隊員、高いところは中学生や大人がきれいにするという、みんなのチカラを合わせた活動ですね。

やっとゴール! 気がついたら10ビンゴ達成していました。子ども探検隊のお姉さん達から子ども達はお菓子をたくさんもらっていました。ありがとうございます。参加してくれた子ども隊員、そして応援してくれた大人隊員の皆さん、お疲れさまでした。

地図を表示できませんでした