BLUE SHIP とは
2017.12.11(月)
第134回海さくらゴミ拾い、忘年会を終えて
去る12月9日。
2017年最後の海さくら海岸清掃に参加しました。9月の海さくら海岸清掃に初の参加をして3回目のアクションです(10月は荒天中止)。
三回目にして初めてのお日様の下での海岸清掃!
ようやく雨合羽なしで取り込めました(^-^;
いつもの境川沿いを通る弁天橋へのルートも気持ちよかったです。
年内最後の海岸清掃は波もほぼ凪の状態、風も穏やかなゆるりとした気候でした☆
12月8日15時前後の江ノ島周辺海流のようすと波高は以下の通りです。
流況
波高
江ノ島大橋東トンボロにおける15時から16時までの1時間の漂着ゴミの計数結果
●固形プラスチック:45
●ビニール:53
●たばこのフィルター:44
●ガラス類:18
●缶・金属類:6
●釣り糸:1
●医療ごみ:2(注射器)
●紙類:7
●磁器:5
●レンガ:1
やはり、プラスチックの破片、ビニール類が多く目立ちました。経年劣化したものから比較的新しいものまで様々。 たばこのフィルターは波打ち際から離れた漂着物の塊の中に多数紛れているのが特徴的でした。 ちなみにガラス類、磁器などは波打ち際間近に多く落ちています。 比重の違いでゴミの落ちている箇所が変わる模様です。 注射器は自分が拾ったものではありませんが、2本見つかりました。
また、江ノ島大橋の東浜の陸側に近いほうで、かなりの量の釘が落ちていたという情報も耳に入りました。 観察された生物は特に珍しい種類はなく細長い殻が特徴のマテガイとイソガニの亡骸を見つけたくらいでした。
まだまだ未熟な漂着ゴミ調査ですが、Try&Errorを繰り返していきたいと思います。
忘年会では参加回数が自分の何十倍も多いベテランの参加者さんと楽しくお話ししてました。かつて一度に大量の注射器を回収したというエピソードを聞き、今の状態では裸足で浜は歩けないなあと危機感が募ったり。さまざまなエピソードをお話ししてくださいました☆
一次会で切り上げれば良かったものの、二次会にて度量を超えたアルコールを注入し、帰り道は千鳥足でした。。そして翌日は二日酔い。 最後の最後に大反省(*_*)
気を取り直してこれからも魚ヲタクに海大好きに育ててくれた片瀬の浜を愛でていきたいと思います!未来を生きる子ども達のためにも★
ではまた!LOVE NATURE
|