CO-BUKURO

習慣化 アイキャッチ

2018.02.26(月)

習慣化

おはようございます!

辻中です!

 

 

いきなりですが、みなさんにはルーティンワークが

ありますか?

 

ぼくは中学生の頃は毎朝、授業の予習とサッカーの朝練を

していました。

高校の時はちょっとダラけて、、笑

大学受験期にはそれなりに勉強時間をルーティン化していました。

 

 

しかし、この大学4年間を振り返ってみると

ことごとくルーティンワークを作ることに失敗してきたなと笑笑

 

 

原因を自分なりに分析すると、

中・高生のときは授業があって、

サッカーがあってというように、

ある程度日々の生活にリズムがあったため

物事を習慣化させるのも比較的、容易であったのだと思います。

 

逆に大学生は家を出る時間も家に帰ってくる時間も

毎日バラバラで、そこにある一定のリズムを持たせて物事を

付け加えるのが難しかったんだなと。

 

 

ぼくは去年の12月から一人暮らしを始めたのですが、

実家暮らしのときに比べて朝が弱くなりました笑笑

この3ヶ月間めちゃくちゃ寝てました笑

 

なんかこの感じ気持ちよくないなと思い始め、

昨日から起床時間から朝やることまでを

ルーティン化させました。

 

三日坊主で終わらないようにがんばります笑

 

 

「ルーティン化すること」には賛否両論あると思います。

しかし、ぼくは経験上、日々の生活にルーティンを加えた方が確実に

プラスに働くなと感じています。

 

なぜならば、

ものごとが習慣化されれば、

それが自分の中で普通になるからです。

普通になれば、「考える」という負荷がなくなります。

そして、その普通が気持ちよくなって、

別のことを考える力を生み出します。

 

 

ツラツラと話してきましたが、一体何が言いたいのかというと

毎月第3土曜日の「CO-BUKURO」(ゴミ拾い)を習慣化させてみましょう!!

という提案です!!笑笑

 

結局、言いたいことはそれかいっ!笑

 

でも冗談抜きでゴミ拾いを習慣化させることは僕自身とても良かったです。

単純なことなんですけど、

毎月ゴミ拾いをするということは

毎月「良いことしてる」って自分を肯定的に

見てあげられる時間を作ることになるんです。

それを習慣化してるのでさらに自分の中で

充実感が増してくるんです。

 

ただの自己満やんって。

そうなんです。ただ、の自己満です。

社会のためにとか世の中のためになんて、

おこがましくてとてもじゃないけど言えません。

 

自分が気持ちよくなることをしていたら結果的に良い影響が

周りにももたらされていた。

そんな流れが1番美しいなと思います。

 

今日は今までで1番自己満の記事でした笑笑

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

そろそろ高井にも記事を書いてもらいます笑